gorillarigo’s diary

Twitterの140字以内で表せない話をつらつらと書き綴ります。

P麻雀物語4をベタ褒めする感じじゃなくて一歩引いた感じで紹介するコーナー「カスタム編」

たんたりらんではないのでね……

 P麻雀物語4を導入時から黙々と打ち続け、そろそろ2か月が経とうとしているところですし、この台の魅力やら何やらを語っていこうかと思います。

ただこの台、かなり作品として出来が良い台と思っていますが、全作の「アレ」とはまるで別物ですので、比較すること自体がナンセンスかなって思います。

ですので、この台ならではの魅力なんてものが伝えられたら良いかなと思っています。

また、色々と紹介できる部分が多いので、いくつかのパートに分けて紹介したいと思います。今回はカスタム編です。

 

この台ならではの魅力は……やはりカスタム!!

 この一言に尽きると思います。(その割に打-winは搭載してないけど)

この台の演出バランスは洒落にならないくらいお好みで変化させられます。

コレが微調整(例えば完全告知が①無し②5割③9割とか)できたら、もっとお好みに合わせて調整出来るのにな~、とはちょっと思いますが、それでもカスタムを入れると入れないではもはや別台と言っても過言ではないでしょう。

↑①を入れると「クラシックモード選択中」、と表示されます。影響力が凄い。

また私は熱心なクラシック教信者なので、たぶん「クラシック編」を書きます。

 

具体的には、

①比率一括セット・・・スタンダードかクラシックか、って言うのはコレ

               別台にせしめる最強のカスタム、もうちょい刻め

②尻上がり重視・・・演出が尻上がり気味になる、外れる時は尻すぼみ

③一発告知発生割合・・・所謂天晴ランプ……なんだけど自己主張が強い

この3つを好きなように組み合わせるといい感じに好みに合わせられると思う。

演出に与える影響は数字の順番通りである。③は演出には無影響と言っていいだろう。打ち手の印象はガラッと変わるかもしれないが。

私は①と③を常に入れている。個人的な主観だが①と②は相性がそんなに良くない。①と②と③を全部いれたい欲張りわんぱくキッズの気持ちも分からんでもないが、②は正直単独で入れとけばいいんじゃないかな、と私は思う。

 

ちょっとだけこの台のスペックについても触れるが、この台はヘソの返しが1、オマケの返しが3という左打ちが超絶渋い事になっている。なるべく玉の無駄を防ぐためにも③だけは入れとけ!!と切に思う。③を入れておけば場合によっては入賞時に「キュイン!!」というお馴染みのけたたましい音と共にランプが光ってくれる。玉の節約にはかなり貢献してくれるだろう。

さてここからは私の悩みのような物なのだが、これらのカスタムは言うなればONかOFFしかない。3段階とかにして欲しい。それなら全部で9通り調整できるのに。ただそうなるといちいち入力が面倒なのでやはり打-winを搭載して欲しい気がする。

次回作を作る機会が有ったらその辺頑張って欲しいとは思う。

 

ここからはおまけです。

 カスタムには他にも要素が有ります。ただ、この辺は演出バランス等には関わらず、要するに打つ人の好みに合わせてキャラとか選んでね、ってヤツです。

ですので、形式上④⑤⑥としますが、優先順位とかは何もありません。

④状態中味方キャラ・・・右打ち時、三姉妹の誰使う?って話です。

            たんたりらんのようとは違いキャラ差はありません。

            好みで選びましょう。

スペシャルカットイン・・・所謂萌えカットインを特殊な、と言っても過去絵に

              カスタム出来ます。もちろん好みです。

⑥ボイスカスタム・・・キョーコ一択。

(リーチの決定打となるボタンを押す、レバーを引く、押し込むと言ったアクションを促す時。あるいは右打ち時のGOLDEN役満TIMEでV入賞の権利発生時、V入賞時、オーバー入賞時、ラウンド数上乗せ時に選択したキャラのボイスになります。キョーコを選択しましょう。)(嘘です、好みで選びましょう。)

 

やる気が出たら、次回はクラシック編を書きます。

14年越しのヒーロー

そこは13じゃないのか

 子供の頃からゴルゴ13が大好きだった。昔ながらの喫茶店で読む漫画は、いつだってゴルゴ13だった。そのきっかけとなったのは、まさしくアニメ版のゴルゴ13である。全50話。言わずと知れた主人公、デューク東郷(仮名)のCVを務めるのは人気俳優舘ひろしさん。この渋い声に私は心奪われたものだ。その頃、私はまだ〇学生であったが、午前3時まで毎週起きてリアルタイムで見ていたものだ。そんな、並々ならぬ思い入れの有る、アニメ版ゴルゴ13を語っていこう。

 

 とはいえ、ゴルゴ13の魅力なんて私がわざわざ語るほどのものでも無いだろう。そこで私はアニメ版だからこそ面白い回をピックアップして紹介したいと思う。ゴルゴ13という漫画(原作)は、長い回(単行本の半分くらい)と短い回(単行本の1/4程度)のムラが激しい。しかし、短いから面白くないというわけではない。大人の事情という物も有るだろう。しかし、アニメは常に約20分尺だ。つまり、原作で長い話はディレクターズカットのように、短い話は肉付けをして同じ尺になっている。そういった事情から、原作よりも明らかに面白い回が存在する。今から紹介していくのはまさにそれだ。50話もあるから~…、ではなくて、まずはここから手を付けて見てほしい。もっと紹介したいところ山々だが、5作品に絞って紹介する。

 

Target.1  AT PIN-HOLE

 アニメ版第一話。オーソドックスな話ではあるのだが、原作では7巻(意外と遅い)に収録されている。この話は、ゴルゴ13の名脇役、デイブ・マッカートニーが原作でも初めて出演する回である。ある種一番有名な回と言っても過言でも無いだろう。アニメ版はというと、やはり1話目なだけあってか、色々な趣向を凝らされている。コレを見ずには始められないだろう。

 

Target.9  檻の中の眠り

 こちらは逆に、原作では2巻に収録されているが、遅めの登場である。ところでア〇トーク等でご存じの方もいると思うが、初期の東郷はお喋りで少々小物感が有るのだが、舘ひろし氏の見事な演技のお陰もあってか、台詞は原作に近いが、口調は最近のゴルゴ13のよう、という絶妙なバランスを実現させている。

明日使える素晴らしい煽り文句。それではご唱和ください。

「おれが頭を下げたからって、小男が大きくなるってものでもないぜ。」

 

Target.19  硝子の要塞

 原作でも人気な回だと私は思っていますが、アニメ版の鬼気迫る感じがとても素晴らしい。こういう演出はアニメならではだよな、っていうシーンが見受けられるので、刮目ください。内容にはなるべく触れない方が良いと思われるので、あえて言いません。

 

Target.42  大きな口(ラージマウス)の湖上

 この話は、原作ではもっとサッパリしているのだが、展開や思考などが鮮やかに演出されていて、印象的なストーリーである。サブタイの読み方も相まって、あ~あれね、と覚えている方も多いのではないか。最初から最後まで展開が綺麗なのでオススメ。

Target.45 36000秒分の1

 これを抜きにして、アニメ版は語れない。私が激推しのストーリーである。出来たら、Target.44ロックフォードの野望の(本編ではなく)次回予告を見て欲しい。私はその次回予告を見た瞬間から、次の週までワクワクが止まらなかった。察して欲しい。そして、本編の約20分間を目を逸らすことなく噛み締めて欲しい。

 

以上の5選である。他にも、

「Target.6 神に贈られし物」 「Target.23 ジェットストリーム

「Target.25フロリダ・チェイス」 「Target.34 殺人劇の夜」「Target.49 装甲兵SDR2」

等もオススメである。この辺りは、原作でも面白いよね……。

 

あとがき

 とりあえず見てくれ……。さっき紹介した5話だけでもいい……。

もうこの5つがつまらんって言うなら諦めるわ……。

ただ、ファン層がおっさん臭いとか、ガンアクションが好きになれないとか、そういう理由で食わず嫌いをしている方々、この5つを見てくれ……。

できたらその下のもう5つも見てくれ……。ハマったら全部見ろ……。以上。

雀魂超初心者向けマニュアル

 どうも、雀魂の回し者です。

f:id:gorillarigo:20220409223622p:plain

今回は、明日開かれる大会に参加するために、雀魂をダウンロードしたぞ!!!

という、超初心者の方に、明日までにこれ知っとくとお得やで、ってことを紹介します。麻雀の打ち方とかどうでもええねん。これ知らなかったせいでやらかしちゃった!!とならないように、今から入れる保険に入っておきましょう。

では早速参りましょう。

①打牌の選択タイプ

 まずは絶対にココを触りましょう。ホーム画面の右上に設定ボタンがありますね。

f:id:gorillarigo:20220409224338p:plain

ここを開いて、「打牌タイプ」というタブを開きましょう。

f:id:gorillarigo:20220409224450p:plain

ここをダブルタップに切り替えておくと、オンライン麻雀特有の切り間違いが減ります。一回目で選択、二回目で打牌、といった感じです。(私はワンクリックにしています。長考後に切るのが間に合わないのを嫌っています。一長一短ですね。)

迷ったらダブルタップをオススメしますよ。

②対局中の機能

 対局中の機能は、主に左側のツールとど真ん中の点数表示くらいです。

f:id:gorillarigo:20220409225803p:plain

まずこちらのツールの機能説明です。①以外は普段消灯していますので、この機能をONにした時の解説になっております。正直全部デフォでいいです。

 

①こちらはデフォルトで点灯しています。これが点いていると理牌、つまり牌の順番を揃えてくれます。逆にこれを外せば、牌を自分が見やすい順番にドラッグして並べられます。どちらにせよ打牌の際は、他人からはどこから切ったかはランダムに見えるようになっていますので、お好きな方でどうぞ。

 

②アガれる状態なら「ロン」「ツモ」ボタンを押さずとも勝手にアガります。

 

③ポンやチー、明カンを行いません。使いどころを見誤ると、大事な牌を鳴きそびれる可能性がありますが、手牌がバレないようにできます。

 

④点いてる限り、ツモ切りします。一番危険な機能ですので気を付けて。

f:id:gorillarigo:20220409230713p:plain

また対局中に、真ん中の点数表示パネルをクリックすると、自分との点数差が表示されます。暇な時にパパッと見ておくといいかも。

③練習相手が欲しいけど居ない……。

 CPUが居るじゃない。(無慈悲)

いや、冗談ではなく。確かに、普通にやるとCPUは弱い。それはもう、たいそう弱い。

しかし、CPUを強くする方法あるんすよ。友人戦でルームを作成しましょう。

f:id:gorillarigo:20220409231913p:plain

普段はあまりイジる事は無いでしょうが、詳細設定を開きましょう。

f:id:gorillarigo:20220409232024p:plain

すると下の方に、「CPU」という欄が有ります。普通にしてみましょう。

f:id:gorillarigo:20220409232111p:plain

この状態でCPUを追加するとCPU(普通)になります。コイツらと戦って練習になるのか、ですって?さぁ、どうでしょう。銅の間のチンピラと戦うよりは強いかと。

④おまけ(説明省略)

f:id:gorillarigo:20220409232358p:plain

f:id:gorillarigo:20220409232420p:plain

初期キャラを二階堂にしたり(寮舎でキャラをダブルクリック)、一姫のキャラボイスを小さくしておくと、静かに麻雀が出来るぞ!ちんぽにゃ!!

(お好みで調整ください。私はボイス音量は弄ってませんが、一姫は使いません。)

UNDERTALE発売からもう6年も経つらしいですよ?【販促】

 今更販促とかしても意味(ないです)

f:id:gorillarigo:20211223211254p:plain

Steam版UNDERTALEが70%OFFで294円!!!(サントラ付で534円)

安過ぎる、みんな買おう。ネタバレ食らうと面白さ減っちゃうから、何も見ないで買おう。楽曲も最高なのでサントラも一緒に買おう。うん、そうしよう。。。

 

 っていうオタクが多いんだけど、(実際そうなんだけど)そんなふんわりした販促で興味持つ奴誰も居なくね?というわけで発売から6年も経ってもはや知らない人は居ないんじゃないかってくらいの神ゲーをギリギリネタバレしないくらいの距離間で話してゆこう。そうしようそうしよう。

 

f:id:gorillarigo:20211223212047j:plain

UNDERTALEとは

 2015年に発売された神ゲー。昔懐かしドットRPG調のゲームだがバトル方法はシューティングにも近い。そう聞くとややこしそうだが、(※①地獄を見なければ)ゲーム初心者でも楽しめるようになっている。また日本語も標準で対応しているので(※②したので)英語全然分からん!ってことにもならない。セールと言ったらこのゲーム‼ってくらいの常連だがいつもは50%OFFとかなので、今回は相当買いである。

またこのゲームにはマルチエンディングシステム、ルート分岐、隠されたストーリーや敵キャラ、等々拾いきれないほどの要素があるため、ゲーム経験者だからヌルゲーとかありきたりとかそういった事も無いため安心していただきたい。

ネタバレセンサーに触れない程度のストーリー紹介

 このゲームはモンスターの世界に迷い込んだ主人公の話である。(雑)モンスターと言っても襲ってくる奴から親しみやすい奴まで幅広くおり、まぁなんだ、ちょっと見た目がおかしなキャラの出てくるRPGみたいな感じである。

 またこのゲームは謳い文句にもある通り「誰も倒さなくていいRPGなのである。先ほど触れた襲ってくる奴も親しみやすい奴も皆倒さなくていい。当然皆倒さず皆仲良くすれば素晴らしいエンディングにた辿り着くことが出来るであろう。やっぱ平和が一番!ラブ&ピース!

個性あふれるキャラクターの数々

f:id:gorillarigo:20211223214213j:plain

f:id:gorillarigo:20211223214228p:plain

 (なるべくネタバレしなそうなの持ってきた……)

 このゲームの世界観は、主人公以外皆モンスターであるため、なんか変な形の奴とかそもそもこれもモンスターなのか?みたいな奴も居る。そんなキャラクターから価値のある情報を得たり、何の意味も無い世間話をしたりできる。気付けばこの世界観に没入していることだろう。

 

最後に

 いかがだったであろうか。ネタバレを避け続けると正直この辺りが限界である。悲しい。とはいえその…マジで294円ポッキリだし、今お使いのPCでスペックが足りないことも無いだろうから、騙されたと思って買ってみない?本当はサントラも激推ししたいんだけども、ゲームやってからの方が愛着は湧くと思います。(その時までセールやってるかどうかは知らんけどね)是非、DLしてみてはいかがでしょうか。あと途中で※マークを付けた物は本筋から逸れるので下に書きます。以上で~す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※①このゲームには高難易度のヤバイルート分岐があります。何?大乱闘スマッシュブラザーズでも収録された「MEGALOVANIA」が聴きたい?良いぞ、好きなだけ聴け…。

※②当時は日本語版パッチを適用しないといけませんでしたが、アプデで日本語対応しております。日本語版パッチの翻訳がめちゃくちゃ上手いせいで、公式日本語はちょっとダサかったりするんだけど気にしないでね…。

麻雀しようぜ!!お前イーピンな!!

 どうも、アカギコラボを祝して麻雀のライトユーザーを増やそうの会です。

今日は性格の悪さとかややこしさとか封印して、「これだけ覚えれば大丈夫」&「これについてはおいおい覚えればいい」というのを項目ごとの紹介していきます。一歩踏み出す一助になればと思う所存でございます。はい。

ちなみに項目とは別に覚えなくてもいい事は赤字で書きます。

①麻雀ってどんなゲーム?

 麻雀とは四面子一雀頭から成る手を作るゲームである。誰よりも早く手牌から役を作っていき、、、という専門用語を使うともう眠たくなってくると思うので、

ポーカーの話をしよう。麻雀とポーカーはマジで似てる部分が多いので、例え話にポーカーをつかっていく。麻雀とは、4人が最初に配られたカードを一枚ずつ引いては捨てて、役を作るまで一番最初にたどり着いた者が勝ち。ポーカーなら5枚だが、麻雀は14枚、そのため14枚丸々を使って役を作る時もあるが、3枚で役が出来たりもする。

ここで割と大事な事なのだが、ポーカーでいう所のワンペアでもアガれる(そのゲームの勝者になれる)という事だ。(ブタではアガれない、必ず何かの役が必要。)

また、アガりに必要な『基本形』というものがある。この基本形というのが専門用語でいう4メンツ1ジャントウという呪文なわけだが、、、

 「メンツ」というのは3枚で作るストレートもしくはスリーカードである。

 「ジャントウ」というのはワンペアである。

このメンツ(3枚)×4+ジャントウ(2枚)の14枚を完成させる、というのが基本である。ということで、

『基本形』を作り、なおかつ役が1個以上あるものを何順もかけて作るゲームである。

 また、1ゲームにつき(基本)勝者は一人だけなので、速さがとても大事である。

f:id:gorillarigo:20211028224240p:plain

↑(漢数字の678)(竹の333)(竹の666)(丸の234が)がメンツ、(丸の44)がジャントウである。ストレートとスリーカード、ワンペアは常に同一の種類で集める。

②麻雀牌の種類はどんな物があるの?

 先述したとおり、同一の種類で物を集めなければいけない都合上、種類は覚えなければいけない。牌の種類は大別すると4種に分けられる。

「マンズ」=漢数字。一から九まである。漢数字なので読めるし分かり易い。

「ピンズ」=丸。一から九まである。丸の数を数えたら何かは分かる。

「ソーズ」=竹。一から九まである。本数を数えたら…と思いきや、1が孔雀の形だったり、W+Mみたいのが8だったり、数字系の裏切り者である。

「ジハイ(字牌)」=漢字だけのやつ。嫌われ者。種類としては「東」「南」「西」「北」「白(何も書いてない)」「撥(緑色)」「中(赤色)」の7種類である。

上の3つはトランプでいう所の「スペード」「ハート」「ダイヤ」みたいな物である。しかし、字牌は7種全てが独立しているため、ワンペアかスリーカードにしか使えない。そのため『初心者は字牌から切る』という言葉がある。可哀想。

③ポン、チー、カンってしてもいい?

 あまりオススメしません。ポン、チー、カンをひっくるめて「鳴き」と呼び、筆者は鳴き中毒者なのですが、初心者は鳴きをしない方が賢明です、なぜなら、

1、自由に使える枚数が減るから。

2、弱くなる、無くなる役がある。

特に2が致命的です。「鳴き」をすることで無くなる役の中に麻雀界最強の役が有ります。詳しくは後述。オススメしない関係上鳴きについてはこれ以上解説しません。まーポンチーくらい知っとるやろ。(慢心)

④役は全部覚えなきゃいけないの?

 絶対いらん。(断言)麻雀の役にはおよそ40種類くらいあるのだが、

ぶっちゃけ必須の役は10個も無い。覚えやすさ&強さを加味して紹介していく。

その1 リーチ(鳴きダメ)

 麻雀界最強の役と名高い。理由としては、「鳴き」をせず基本形を目指せば、まず使える役であるためだ。他にも裏ドラが見れるとか他の役といっしょに使えるとか相手を牽制出来るとか色々ある。(まぁ、悪い点も多少ならずあるのだが…。)

その2 タンヤオ(鳴き界のエース)(最強無敵)(過言)

 私はコイツが好き。「マンズ」「ピンズ」「ソーズ」の1と9&「字牌」を使わずに作ると出来る。3種類の2~8だけを使うと言い換えても良い。料理で言うなら誰でも目玉焼きくらい作れるよね、っていうのと同じくらい作りやすい。

その3 ピンフ(鳴きダメ)

 麻雀3大役の最後でめちゃくちゃ強い。。のだが、覚えるのが面倒な役の筆頭である。リーチと友達。コレを覚えたらとりあえず初心者を抜け出せる。ややこしいので細かい説明は省くが、メンツを全部ストレートにして…そこから色々条件が付くので知りたい人は調べてくれ。

f:id:gorillarigo:20211028233709p:plain

↑あえて言うならこの形はピンフじゃない。混乱する前に調べてくれ。

 

その4 役牌(鳴いてもいい)(ただし…)

 字牌をスリーカードにすると役になる。が、白撥中はともかく、東南西北は条件付きである。フィールドの方角と自分の方角だけ役になる。そのため、当てはまらない方角についてはただの揃えにくいお荷物である。これだから字牌は…。

 

その5 チートイツ(鳴きダメ)

 セブンペアである。初心者にはオススメだが上級者ほどセンスが光る。基本形を逸脱した変な役である。こればっか狙うと下手になるから気をつけろ。

その6 トイトイ(鳴いてもいい)

 スリーカード×4+ワンペアで作る。基本形は逸脱していないが、チートイツの親戚といっても過言ではない。簡単に作れるが防御力が悲しいほど低い。

その7 ホンイツチンイツ(1役下がるが鳴いてもいい)

 マンズピンズソーズの内一種類ばっかりにする役。ホンイツは一種と字牌で作る。いつでも狙えるものではないが、強い役なので狙える時には狙った方が良いことが多い。

その8 ドラ(番外編)

 ボーナス役。1ゲーム内に1種類だけ選ばれた牌をアガった時に持っているとそれだけでブーストされる。が、アガるのに必要な「1役以上必須」にドラは許されない。あくまでオマケである。

 

 これくらい覚えておけばなんとかなる。あとはおいおい覚えればいいんじゃない?

麻雀とは役と基本形を作る事を延々する作業である。それに点数の要素も付随するのだが、それを語ると一時間かかるので今回はこのへんで。

【メモ】今週のワリオカップRTAこと「クセつよトリオ」

 公式が用意したRTA、はーじまーるよ~。

 な~にがクセつよじゃい!!公式のイベがクセ強い過ぎるんじゃい!!!

というわけで、狂った公式に抵抗するためまとめてみた。

公式が設定しているゴールドランクがネットランキング上位39%とか言われて火がついてしまった漢の資料である。

 

①リモコンどこだ カット 運☆☆☆☆☆ 技★★★☆☆ 初期右

f:id:gorillarigo:20211013221830j:plain

 1ジャンプ目で穴に落ち、角にある画鋲に刺さる一歩手前で逆くの字に戻る。上の方でリモコンに当たるほどタイムが縮むが、最短でも0.75にしかならない。正直0.8以内ならどうでもいい。その後の運ゲーに備えよ。

 

②みはりばん ジミー 運★★★☆☆ 技★★★☆☆ 初期N

f:id:gorillarigo:20211013222304j:plain

f:id:gorillarigo:20211013222329j:plain

 最初の運ゲー。ベストを狙わないならば「ライトの初期位置が上から下ではなく、下から上」という1/2をクリアすること。この1/2を突破することでおよそ0.4縮む。ニンニクの回転周期、方向などを踏まえると更に縮められるが、こんなところでリセをしたくないので、とりあえず1/2で我慢する。目標タイムは1.4。早いと1.3切り。

 

③こうじょうけんがく ルールー 運☆☆☆☆☆ 技★★★★★ 初期左&A準備

f:id:gorillarigo:20211013222923j:plain

 運要素一切無しの難所。コンベア一週目の周期に入り込めるかどうか。遅れたらリセ。ゲームアナウンス「だっしゅつしろ!」の「ろ」でAを押し、柱一歩手前でもう一度Aを押す。猶予フレームが優しくなさすぎる。ルールーの特性上歩きよりジャンプのほうが早く、また頭をぶつけると早く落下するため、頭をぶつける速さと空調の速さでプレス機とコンベアの隙間をギリギリすり抜けられる。二個目のプレス機に頭をぶつけてジャンプするのもお忘れなく。3.0以内なら良い。

 

ヨッシーストーリー カット 運★☆☆☆☆ 技★★★☆☆ 初期右&A連打

 タマゴブロックの下に潜りA連打しつつ、出てきた卵の軌道によって取りに行ったり行かなかったりする。臨機応変力が必要だが、右いれっぱでもブロックの初期方向で何故か潜り込めない時がある。(この時点でリセ)目標タイムは4.2。4.5以内なら許す。

 

ワリオバケ ジミー 運☆☆☆☆☆ 技★★★★★ 初期N

f:id:gorillarigo:20211013224100j:plain

f:id:gorillarigo:20211013224115j:plain

 ある理由から多少ミスってもリセしないが、ジミーの特性に苦労させられる。ジミーは移動方向の入力よりAの入力を先に受け付けるため、気にせずAを押すと右に飛ぶ。この仕様を作った奴出てこい。そのため方向入力ができるようになるまで一歩待ってスタートする、またタイムを縮める要因として、右の境壁にぶつかりスムーズに方向転換する。風船ではなく、針の右からジミーを刺す(キャラがやられるとタイマーが止まるため、1回分アタックを減らせる)、を意識する。6.5以内が目途だが余程リセはしない。


⑥New スーパーマリオブラザーズ U ルールー 運★★★★★★★ 技★☆☆☆☆☆ 初期右

f:id:gorillarigo:20211013224932j:plain

 うんち。三種あるマップで圧倒的にタイムが変わる。画像が一番いい。一番いい物をAとするとBは1秒近く遅いしCは2~3秒遅い。話にならない。よって1/3を引かなかった時点でリセ。コイツのせいで⑤でちょっと遅くてもとりあえずAが引ければ通すかって思う。Aなら最短で入り込めるので何も考えずコインを取りに行けばよい。7.5以内ならとりあえずいいかなって思う。

 

⑦やせいのくに カット 運★★☆☆☆ 技★★☆☆☆ 初期ゴール方向

f:id:gorillarigo:20211013225533j:plain

 注目点は開始時にカットが右へ行くか左へ行くか、(ゴールはカットの反対側)ゴールに近い側にガゼルが1匹であるか、(近い側が2匹だと0.5くらい遅い)以上。

 

⑧とうもろこし ジミー 運☆☆☆☆☆ 技★★★☆☆ 初期N

 ジミーの特性に気を付けつつ、最短でC字に進む。一粒残しがよくあるので注意。

 

⑨ちゃくせき ルールー 運★★★★☆ 技★★☆☆☆ 初期A連打

f:id:gorillarigo:20211013230510j:plain

 最後の運リセポイント。席を左からABCDEとするなら、BCDでない時点でリセ。BCDなら最速で着席すれば人形が移動しない。事故防止の点からも徹底すべき。

 

⑩はなのあな カット 運☆☆☆☆☆ 技★☆☆☆☆ 初期N

 休憩地点。2ジャンプ目にしかクリアできないので1ジャンプ目は調整時間。

 

⑪スーパーマリオブラザーズ ジミー 運☆☆☆☆☆ 技★★★☆☆ 初期右上&A連打

f:id:gorillarigo:20211013231148j:plain

 なるべく低空飛行でクッパを越えていく。早ければ4アタック目で斧に届く。

 

⑫かおパック ルールー 運☆☆☆☆☆ 技★☆☆☆☆ 初期A連打

 必ず4回飛んでヒップアタックしましょう。3回では足りません。(1敗)

 

⑬どかんめいろ カット 運☆☆☆☆☆ 技★☆☆☆☆ 初期N

 休憩地点。3ジャンプ目にしかクリアできないので1ジャンプ目は何もしない、着地から2ジャンプ目までに邪魔な土管に入らないようにする。

 

⑭ドアチャイム ジミー 運☆☆☆☆☆ 技★★★★☆ 初期右上&A連打

 実力系正念場その1。ボタンの位置は固定なので最短を目指す。

 

⑮ビルだっしゅつ ルールー 運☆☆☆☆☆ 技★★★★☆ 初期A連打

 実力系正念場その2。左にあるボタンは乗らず、足場にぶつかって押す。そこから先は最短ルートが分からん。なるべくジャンプを上手く使おう。(適当)

 

⑯ひみつのガーデン カット 運★★★☆☆ 技☆☆☆☆☆ 初期A連打

 最後の運ゲー。どうせ出来ることもないので祈りながらA連打しとけ。

現在記録:21.86

 

 これ絶対パーティーゲームじゃないだろ。ワリオカップの事を私はずっと「今週のハイパー陰キャバトル」って呼んでるぞ。

麻雀物語4EVERにおける麻雀GPの差枚数管理仕様について

【初めに】

この情報を知っていても特に得はしません。麻雀物語4の優しい仕様の解説をするだけですので。

【本題】

 さて今回の麻雀GPも差枚数管理な訳ですが、麻雀物語3と違って、配牌がありませんね。100枚スタートです。しかしながら今回の仕様によって案外麻雀物語3より駆け抜けにくいんじゃね?と思っています。私見ですが。打ったことがある方なら気付いているかもしれませんが、今回の麻雀GPは1枚役及びハズレ目が頻出します。その関係上、出た枚数で枚数を減算していくと大変なことになるんですよね。100枚スタートのくせに50枚しか出ない…とか、6号機はそういう台が平気であったりしましたよね、実は私も心配でした。しかし、この台はそれを克服するために、損した枚数分を残り枚数に補填してくれます。そのため極端に言うと、(そんなことはあり得ませんが)ベルを引かない限り残り枚数が増えます。言い換えるなら「ハズレ等を引くとG数が増える」ことになります。ハズレなら3枚、1枚役なら2枚残り枚数が増えます。これ結構うれしいんですよね。さて…ここからが今日知り得た話なんですが…

【応用編】

 麻雀物語3で「もし、残り枚数0間近でバトルを取った時の処理の仕様」って知ってます?ズバリ、「バトルを優先しバトル中(及び次の対戦準備終了まで)は残り枚数が0にならず、一歩手前から減算されない」です。これは私より皆様のほうがご存じのはず。では今回はどうか。そもそも今回の麻雀GP終了条件は「残り枚数0になった次のゲームでバトルが無ければ終了」です。残り枚数0では終了にならないし、踏みとどまったりもしません。この仕様と先程の枚数補填仕様が合わさるとどうなるか。

f:id:gorillarigo:20210910213139j:plain

↑こうなります(現在上乗せ未発生、獲得枚数210枚)

 どうしてこうなったかというと、まず残り0枚になる一歩手前でバトルを取ります、当然バトル中に枚数は0枚になりますね、さて、ここからの計算が意味不明なほど打ち手に有利なんですが、

①残り枚数はマイナスにはならない。(内部的にもなってない)

②0枚からハズレ等を引くとちゃんと枚数が復活する。

③この状態でもバトルの抽選はする。

 つまり、0枚状態でベルを5回引こうが、バトルが終わるまでにハズレ等を引き、枚数が+になっていれば、GPは続行されるのです。恐らくバトルの最終ゲーム時点で枚数0の場合、その次のゲームで終了になりますが、この時点でバトルを引いていればもう一度同じことができます。私はこれで100枚くらいタダでもらいました。

【締め】

 今回の麻雀GPの仕様は気にしない方も多いと思いますが、結構親切仕様だと思います。勝てるとは言ってないけどね。「GP'100枚固定とか無理!」と諦めているそこのあなた!!麻雀物語4、神台ですよ……。